経営理念Vision
地域に密着した企業活動により経済・社会の発展に貢献する
お客様に喜んでいただくことをモットーにチームワーク良く、社員同士の連携がよく取れる、活気ある職場を目指しています。
事業内容Service
- ●塗装・防水工事の設計、施工
 - ●内装工事の設計、施工
 - ●とび・土木工事の設計、施工
 - ●内装仕上げ工事の設計、施工
 - ●産業廃棄物の収集運搬業務
 - ●宅地建物取引業及び不動産に関するコンサルティング
 - ●その他付帯する一切の業務
 
会社概要Outline
| 会社名 | 株式会社蒼和 | 
|---|---|
| 設立 | 平成27年9月1日 | 
| 資本金 | 500万円 | 
| 代表者 | 代表取締役 中野 雄士 | 
| 所在地 | 〒270-2203 千葉県松戸市六高台4-92-1-107  | 
| 連絡先 | TEL.047-382-5626 FAX.047-382-5627 | 
| 資格 | 千葉県知事 許可 第50329号 | 
採用情報Recruit
■正社員
| 職種 | 工事施工管理、及びその営業業務  | 
|---|---|
| 経歴等 | 20~40歳迄 男女不問 高校卒業(学部・学科不問)  | 
| 必要資格・条件等 | 普通自動車(20歳以上は必須)  | 
取得必要資格  | 
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 職長・安全衛生責任者 有機溶剤作業主任者  | 
| 勤務地 | 関東(千葉・東京・埼玉南部)  | 
| 待遇 | 月給200,000~300,000円 1級建築施工管理技士に資格手当有り ・中途採用者は経験・資格・経歴等による ・3ケ月試用期間により決定 ・通勤費支給 ・賞与、昇給有り ・制服等支給  | 
| 休暇 | 日曜・祝祭日、他平日月2日の希望日  | 
| 有給休暇 (勤続6ケ月経過後より)  | 
10日  | 
| 福利厚生 | 各種保険完備  | 
| 選考方法 | 書類選考及び面接  | 
■外注契約
| 形態 | 外注(3~5人組程度)  | 
|---|---|
| 職種 | ・マンション改修及び戸建て改修の塗装工事、防水工事 ・テナントビル等の内装塗装工事 ・マンション、テナントビル等の鉄部塗装工事  | 
| 経歴等 | 16~50歳迄 男女不問  | 
| 必要資格・条件等 | 普通自動車(20歳以上は必須) 職長・安全衛生責任者 有機溶剤作業主任者 (上記資格を保持者2名以上) 4名以上の際は雇用保険への加入 3名以下の際は一人親方特別労災への加入  | 
取得必要資格 (勤務後に状況に応じて取得して頂きますが、資格保有者優先)  | 1級技能士 2級技能士 2級建築施工管理技士(仕上げ) 職長・安全衛生責任者 有機溶剤作業主任者 その他設計事務所等が定める資格  | 
| 勤務地 | 関東(千葉・東京・埼玉南部・茨城南部等)  | 
| 待遇 | 工事現場ごとに請負契約 道具・養生等の賃金立て替え等の協力有り  | 
| 休暇 | 日曜・祝祭日、現場の都合により休日出勤あり 年末年始、GW、盆休み  | 
| 選考方法 | 書類選考及び面接  | 
■アルバイト
高校生(親の同意が必要)、大学生、フリーターを募集しております。男女不問です。
| 勤務内容 | 倉庫掃除 現場での作業手伝い (高校生は足場上作業は無し)等  | 
|---|---|
| 必要資格 | 無し  | 
| 勤務地 | 弊社事務所・倉庫、弊社受注現場  | 
| 勤務時間 | 勤務地、勤務日により変動  | 
| 待遇 | 日給8,000~10,000円(交通費別途支給)  | 
| 選考方法 | 書類選考及び面接  | 





